<スポンサーリンク>
兵庫県の釣果情報
▼姫路 みき釣具店 079-272-4671 |
|
2021/08/27更新 |
飾磨や網干などでは、投げ釣りで12~20cm前後のキスが10~20匹ほど釣れている。サグリ釣りではガシラが釣れている。アコウも有望。夜間の投げ釣りではアナゴが釣れている。 |
▼相生 鰯浜釣具店 0791-23-1639 |
|
2021/08/27更新 |
相生湾周辺では、サビキ釣りで小サバが釣れている。日によって回遊にムラがある。フカセ釣りやダンゴ釣りでは25~40cmのチヌが釣れている。 |
▼姫路 みき釣具店 079-272-4671 |
|
2021/08/20更新 |
飾磨や網干などでは、フカセ釣りや投げ釣りで30~40cm前後のチヌが釣れている。サグリ釣りではガシラやタケノコメバルなどが狙える。投げ釣りではキスが釣れ続いている。 |
▼相生 鰯浜釣具店 0791-23-1639 |
|
2021/08/20更新 |
相生湾周辺では、フカセ釣りやダンゴ釣りで25~45cmのチヌが釣れている。投げ釣りでは15cm前後のキスが釣れている。サグリ釣りやルアーでガシラが狙える。 |
▼姫路 みき釣具店 079-272-4671 |
|
2021/08/12更新 |
飾磨や網干などでは、投げ釣りで11~22cmぐらいのキスが釣れている。夜間は30~40cmのアナゴが釣れている。サグリ釣りではガシラやアコウなどが釣れている。 |
▼相生 鰯浜釣具店 0791-23-1639 |
|
2021/08/12更新 |
相生湾周辺では、フカセ釣りでチヌが釣れている。日によってムラはあるものの、40~50cmの良型が混じることもある。そのほか、投げ釣りでキス、サグリ釣りでガシラなどが釣れている。 |
▼姫路 みき釣具店 079-272-4671 |
|
2021/08/06更新 |
飾磨や網干などでは、フカセ釣りで30~43cmのチヌが釣れている。投げ釣りでは12~20cm前後のキスが釣れている。サグリ釣りではガシラが釣れ続いている。アコウが混じることもある。 |
▼相生 鰯浜釣具店 0791-23-1639 |
|
2021/08/06更新 |
鰯浜漁港では、投げ釣りで10~20cm前後のキスが10~20匹ほど釣れている。サビキ釣りでは小サバが釣れ続いている。群れ次第で数釣りが期待できる。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
兵庫県の関連書籍
兵庫県の過去の釣果情報
▶2022 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2020 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

兵庫県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>