<スポンサーリンク>
島根県の釣果情報
▼島根 編集部 |
|
2022/04/28更新 |
島根半島の各所ではエギングでアオリイカが釣れている。松江市の境水道から中海にかけての沿岸各所ではフカセ釣りでチヌが釣れている。エサはオキアミ。浜田市、出雲市、江津市、大田市の各漁港ではカゴ釣り、サビキ釣り、夜のルアーでアジが釣れている。カゴ釣りとサビキ釣りのマキエはアミエビ。カゴ釣りのサシエはオキアミや冷凍シラウオ。 |
▼島根 編集部 |
|
2022/04/22更新 |
島根半島の各所ではエギングでアオリイカが釣れている。松江市の宇井護岸、森山郵便局裏ではフカセ釣りでチヌが釣れている。エサはオキアミ。松江市の美保関漁港、浜田市の浜田港ではサビキ釣り、夜のルアーでアジが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2022/04/15更新 |
江津市の江の川河口、松江市の森山岸壁ではフカセ釣りでチヌが釣れている。エサはオキアミ。松江市の美保関漁港、浜田市の浜田港ではサビキ釣り、夜のルアーでアジが釣れている。大田市の温泉津港ではエギングでコウイカが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2022/04/08更新 |
松江市の美保関漁港、浜田市の浜田港ではサビキ釣り、夜のルアーでアジが釣れている。出雲市の大社築港、江津市の江の川河口ではフカセ釣りでチヌが釣れている。エサはオキアミ。出雲市の河下港では夜のウキ釣りでヤリイカが釣れている。エサはトリのササミ。 |
▼島根 編集部 |
|
2022/04/01更新 |
松江市から出雲市にかけての島根半島の各所、浜田市のマリン大橋下では夜のウキ釣り、エギングでヤリイカが釣れている。エサはトリのササミ。出雲市の十六島港、浜田市の円通寺の波止では夜のルアーでメバルが釣れている。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
島根県の関連書籍
島根県の過去の釣果情報
▶2022 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2020 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

島根県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>