<スポンサーリンク>
島根県の釣果情報
▼島根 編集部 |
|
2019/03/01更新 |
松江市の玉結港、魚瀬漁港、出雲市の十六島漁港、大田市の温泉津港、浜田市の瀬戸ケ島では夜のウキ釣りでヤリイカが1~3バイ釣れている。エサは鶏のササミ、キビナゴ、イワシなど。エギングでも狙える。出雲市の三津漁港、塩津漁港では夜のルアーで15~20cmのメバルが1~5匹釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2019/02/22更新 |
松江市の恵曇港、手結漁港、出雲市の小伊津港、十六島漁港では、夜のウキ釣りでヤリイカが1~3バイ釣れている。エサは鶏のササミ、キビナゴ、イワシなど。エギングでも狙える。浜田市の津摩漁港、益田市の飯浦漁港では、夜にルアーで15~20cmのメバルが1~5匹釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2019/02/15更新 |
松江市の恵曇港、雲津港、出雲市の小伊津港、平田漁港では、夜にウキ釣りでヤリイカが1~3バイ釣れている。エサは鶏のササミ、キビナゴ、イワシなど。エギングでも狙える。出雲市の差海川河口では夜にルアーでシーバスが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2019/02/08更新 |
出雲市の小伊津港、三津漁港、浜田市の浜田漁港では、夜にウキ釣りでヤリイカが1~3バイ釣れている。エサは鶏のササミ、キビナゴ、イワシなど。エギングでも狙える。森山岸壁、江島大橋下ではフカセ釣りで40~48cmのチヌが1~3匹釣れている。エサはオキアミ。 |
▼島根 編集部 |
|
2019/02/01更新 |
松江市の十六島湾港、浜田市の浜田漁港では夜のウキ釣りでヤリイカが1~3バイ釣れている。エサは鶏のササミなど。エギングでも狙える。松江市の恵曇港では夜のルアーでメバルが釣れている。江島大橋下ではフカセ釣りで40~46cmのチヌが1~3匹釣れている。エサはオキアミ。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
島根県の関連書籍
島根県の過去の釣果情報
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2020 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2019 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

島根県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>