<スポンサーリンク>
島根県の釣果情報
▼島根 編集部 |
|
2018/11/30更新 |
出雲市の差海川、神戸川河口周辺からのサーフをランガンしながらルアーフィッシングでシーバスが釣れている。12~14cmのミノーを使用。早朝がよい。松江市の恵曇港、益田市の大浜漁港、浜田商港ではサビキ釣りでアジが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2018/11/23更新 |
出雲市の神戸川河口サーフをラン&ガンしながらルアーでシーバスが釣れている。12~14cmのミノーを使用。松江市の宇竜港ではエギングでアオリイカが釣れている。益田市の大浜漁港、浜田商港ではサビキ釣りでアジが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2018/11/16更新 |
出雲市の神戸川河口、差海川河口のサーフをランガンしながらルアーフィッシングでシーバスが釣れている。12~14cmのミノーを使用。松江市の宇竜港、恵曇港ではエギングでアオリイカが釣れている。サビキ釣りでアジが釣れている。エサはアミエビ。 |
▼島根 編集部 |
|
2018/11/09更新 |
浜田市の笠柄の波止ではサビキ釣りで15cmまでのアジが10匹前後釣れている。出雲市の神戸川河口のサーフをランガンしながらルアーフィッシングでシーバスが釣れている。12~14cmのミノーを使用。松江市の恵曇港ではサビキ釣りでアジが釣れている。 |
▼島根 編集部 |
|
2018/11/02更新 |
出雲市の差海川河口ではルアーでヒラメが釣れている。ウエーダーを履いて歩きながら釣る。松江市の手結港、出雲市の日御碕港ではエギングでアオリイカが釣れている。エギは3号を使用。浜田市の笠柄の波止ではサビキ釣りで15cmまでのアジが釣れている。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
島根県の関連書籍
島根県の過去の釣果情報
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2020 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2019 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

島根県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>