<スポンサーリンク>
高知県の釣果情報
▼西部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/29更新 |
沖の島の各磯ではフカセ釣りでイサキがよく釣れている。グレも混じる。ブッコミ釣りでは40~60cmのイシダイが釣れている。 |
▼東部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/29更新 |
室戸岬沖の磯釣りでは30~40cmのグレがよく釣れている。グレは離岸堤でも釣れている。ムラはあるものの、ルアーではシイラやハマチが狙える。 |
▼中部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/29更新 |
高知沖の船釣りでは、ひとつテンヤでマダイやチダイ、マゴチ、イトヨリ、シイラなどが釣れている。宇佐の一文字では、アジの泳がせ釣りで1~2.6kgのアオリイカが釣れている。フカセ釣りでは35~45cmのチヌが釣れている。中堤防のサビキ釣りでは小型のアジやサバが釣れている。 |
▼西部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/22更新 |
沖の島の各磯ではフカセ釣りでグレやイサキが釣れている。磯によっては60cmクラスの尾長グレが釣れている。 |
▼東部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/22更新 |
室戸岬漁港沖の離岸堤では、フカセ釣りやカゴ釣りで35cmまでのグレがよく釣れている。ムラはあるものの、ルアーではシイラやハマチが狙える。 |
▼中部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/22更新 |
高知沖の船釣りでは、ひとつテンヤでマダイやチダイ、レンコダイ、アオハタなどが釣れている。宇佐の一文字では、アジの泳がせ釣りで1~2kgのアオリイカ、フカセ釣りではチヌが釣れている。中堤防のサビキ釣りでは小型のアジやサバが数釣れている。 |
▼西部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/15更新 |
沖の島の各磯ではフカセ釣りでグレやイサキが釣れている。磯によっては50cmオーバーの尾長グレが釣れている。ブッコミ釣りでは50cm前後のイシダイが釣れている。一ツバエでは67cmの大型が上がった。 |
▼東部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/15更新 |
室戸岬沖の磯釣りでは30~43cmのグレが10匹前後釣れている。イサキも混じる。グレやイサキは室戸漁港沖の離岸堤でも釣れており、ルアーではシイラやハマチも狙える。 |
▼中部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/15更新 |
高知沖の船釣りでは、テンヤでマダイやチダイ、レンコダイ、イトヨリなどが釣れている。宇佐の一文字では、アジの泳がせ釣りで1~2kgのアオリイカが釣れている。投げ釣りではキスも狙える。中堤防のサビキ釣りでは小型のアジが数釣れている。 |
▼西部 編集部 |
|
2020/05/08更新 |
沖の島の各磯では、フカセ釣りでグレやイサキが釣れている。磯によっては50~61cmの尾長グレも釣れている。ブッコミ釣りでは74cmまでのイシダイが釣れている。 |
▼東部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/08更新 |
室戸岬漁港沖の離岸堤では、フカセ釣りや遠投カゴ釣りで30~40cm前後のグレが数釣れている。離岸堤や沖磯のブッコミ釣りではイシダイが狙える。 |
▼中部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/08更新 |
宇佐の一文字では、フカセ釣りで35~45cmのチヌが釣れている。50~60cmのマダイも混じる。アジの泳がせ釣りやエギングではアオリイカが釣れている。中堤防のサビキ釣りでは小型のアジやサバが釣れている。ルアーではメジロが狙える。 |
▼西部 編集部 |
|
2020/05/01更新 |
各漁港や地磯からのフカセ釣りではチヌ、沖磯のフカセ釣りではグレが狙える。河川河口部の夜のルアー釣りではシーバスが釣れている。ヒラメが混じることも。 |
▼東部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/01更新 |
室戸岬沖の磯や離岸堤では、フカセ釣りや遠投カゴ釣りで30~40cm前後のグレが釣れている。ブッコミ釣りではイシダイやイシガキダイが狙える。 |
▼中部 つりぐの岡林上町店 088-823-0091 |
|
2020/05/01更新 |
宇佐の一文字では、フカセ釣りで30~40cm前後のチヌが釣れている。アジの泳がせ釣りではアオリイカやヒラメが狙える。中堤防のサビキ釣りでは小型のアジやイワシが釣れている。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
高知県の関連書籍
高知県の過去の釣果情報
▶2022 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2020 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

高知県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>