<スポンサーリンク>
徳島県の釣果情報
▼鳴門 岡豊釣漁具 088-685-8228 |
◆2017/09/29更新◆ ウチノ海のイカダではサビキ釣りで15cm前後のアジが数釣れている。日によってムラはある。かかり釣りで25~35cmほどのチヌが釣れている。 |
▼阿南 編集部 |
◆2017/09/29更新◆ 阿南一帯では投げ釣りで15cm前後のキスが釣れており、まれに20cmクラスも混じる。エギングではアオリイカが釣れている。サビキでは小アジが狙える。 |
▼鳴門 岡豊釣漁具 088-685-8228 |
◆2017/09/22更新◆ ウチノ海のイカダではかかり釣りで24~36cmのチヌ、サビキ釣りで15cm前後のアジが釣れている。撫養川の河口ではウキ釣りで26~31cmのサヨリが釣れている。 |
▼阿南 編集部 |
◆2017/09/22更新◆ 阿南一帯の各波止では、サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキスが釣れている。夜のウキ釣りや引き釣りでは指4本までのタチウオが狙える。エギングではアオリイカ、フカセ釣りではチヌも狙える。 |
▼鳴門 岡豊釣漁具 088-685-8228 |
◆2017/09/15更新◆ 北泊新港のエギングではアオリイカ、八木の鼻のサビキ釣りでは小アジが釣れている。ウチノ海のイカダではサビキでアジが100~300匹、投げ釣りでキス、かかり釣りでチヌやマダイが釣れている。 |
▼阿南 編集部 |
◆2017/09/15更新◆ 阿南一帯の波止からの夜釣りではタチウオが狙える。ルアーや引き釣り、ウキ釣りで狙う。日中のサビキ釣りではアジが釣れている。砂浜からのルアー釣りでマゴチが釣れている。 |
▼鳴門 岡豊釣漁具 088-685-8228 |
◆2017/09/08更新◆ ウチノ海のイカダではサビキで16cmまでのアジが100~300匹、投げ釣りで21cmまでのキス、かかり釣りで42cmまでのチヌやマダイが釣れている。北泊新港のエギングではアオリイカ、八木の鼻のサビキ釣りではアジが釣れている。 |
▼阿南 編集部 |
◆2017/09/08更新◆ 阿南一帯の波止からの夜釣りではタチウオが狙える。ルアーや引き釣り、ウキ釣りで狙う。日中のサビキ釣りではアジが釣れている。砂浜からの投げ釣りではキスが釣れている。エサはイシゴカイやチロリ。 |
▼鳴門 岡豊釣漁具 088-685-8228 |
◆2017/09/01更新◆ 亀浦観光港ではサビキで小アジが好調に釣れている。いいときには3ケタ釣果が期待できる。ウチノ海のイカダやカセでは、サビキで小型のアジが数釣れている。かかり釣りでは25~40cm前後のチヌが釣れている。 |
▼阿南 編集部 |
◆2017/09/01更新◆ 阿南一帯の波止などからは、朝夕のマズメ時にサビキでアジが釣れ続いている。日によってムラがある。投げ釣りで15cm前後のキスが釣れている。良型も有望。エサはイシゴカイやチロリ。 |
<スポンサーリンク>
徳島県の関連書籍
徳島県の過去の釣果情報
他の地域の釣果情報

徳島県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>