<スポンサーリンク>
岡山県の釣果情報
▼牛窓 まこと渡船 090-4650-6095 |
|
2021/03/26更新 |
牛窓沖島しょ部では、フカセ釣りで30~35cmのチヌが3~5匹釣れている。マダイが混じるところもある。天候によって釣果にムラが出る。チヌの回遊が始まった感じで、今度は徐々に上向く見込み。 |
▼岡山 日の出渡船 0863-21-3194 |
|
2021/03/26更新 |
宇野沖島しょ部では、フカセ釣りで37~46cmのチヌが2~10匹釣れている。40~45cmのマダイが混じることもある。半夜で18~23cmのメバルが10匹前後釣れている。ハネも混じる。 |
▼倉敷 釣り具のタイム水島店 086-455-1600 |
|
2021/03/26更新 |
下津井周辺では夜間にルアーで20cmぐらいまでのメバルが釣れている。玉島周辺ではサグリ釣りで15~20cmのメバルが釣れている。エサはアオムシを使用。 |
▼笠岡 さかえ丸 0865-67-2051 |
|
2021/03/26更新 |
笠岡沖島しょ部では、フカセ釣りで35~45cm前後のチヌが1~6匹、30~60cmのマダイが1~4匹釣れている。ルアーで40~60cmのシーバスが1~3匹釣れている。半夜で18~23cmのメバルが15匹前後釣れている。 |
▼牛窓 編集部 |
|
2021/03/19更新 |
牛窓周辺ではサグリ釣りやルアーで15cmぐらいまでのカサゴが釣れている。夜間にはウキ釣りで10~15cmのメバルが釣れている。 |
▼岡山 編集部 |
|
2021/03/19更新 |
宝伝周辺ではルアーで15cm前後のメバルが狙える。30cm前後のセイゴも有望。サグリ釣りではカサゴが釣れている。宇野港周辺でもメバルやカサゴが有望。 |
▼倉敷 釣り具のタイム水島店 086-455-1600 |
|
2021/03/19更新 |
玉島周辺ではルアーで30cm前後のセイゴが釣れている。まれに40~50cmのサイズがヒットする。下津井周辺ではウキ釣りやルアーで15~20cmのメバルが釣れている。 |
▼笠岡 編集部 |
|
2021/03/19更新 |
笠岡沖島しょ部では、夜間に15~20cm前後のメバルが釣れている。エサ、ルアーともに狙える。天候によって釣果にムラがある。カサゴも混じる。 |
▼牛窓 編集部 |
|
2021/03/12更新 |
牛窓沖島しょ部ではフカセ釣りで30~35cm前後のチヌが釣れている。日によって活性にムラがある。サグリ釣りでカサゴが狙える。 |
▼岡山 編集部 |
|
2021/03/12更新 |
宝伝周辺ではサグリ釣りで15cmぐらいまでのカサゴが5匹前後釣れている。田井新港ではルアーで15cm前後のメバルが釣れている。日によってムラがある。 |
▼倉敷 釣り具のタイム水島店 086-455-1600 |
|
2021/03/12更新 |
下津井周辺ではルアーやサグリ釣りで17~25cmのメバルが釣れている。田島E地区周辺ではサグリ釣りやサビキ釣りなどでメバルが釣れている。 |
▼笠岡 編集部 |
|
2021/03/12更新 |
神島周辺では投げ釣りでセイゴが狙える。エサはアオムシを使用。サグリ釣りやルアーで15cmぐらいまでのカサゴが狙える。 |
▼牛窓 編集部 |
|
2021/03/05更新 |
前島ではフカセ釣りで30~35cmのチヌが釣れている。天候によってムラがある。牛窓港周辺ではサグリ釣りで15cmぐらいまでのカサゴが釣れ続いている。エサはアオムシを使用。 |
▼岡山 編集部 |
|
2021/03/05更新 |
吉井川河口ではルアーで30~50cmのシーバスが狙える。投げ釣りでも釣果が期待できる。玉野周辺ではルアーで10~15cmのメバルが5匹前後釣れている。 |
▼倉敷 釣り具のタイム水島店 086-455-1600 |
|
2021/03/05更新 |
下津井周辺ではサグリ釣りで15cm前後のカサゴが5匹ほど釣れている。ルアーで15~20cmのメバルが狙える。玉島E地区周辺ではウキ釣りで13~15cmのメバルが釣れている。エサはアオムシを使用。 |
▼笠岡 編集部 |
|
2021/03/05更新 |
神島周辺ではサグリ釣りやルアーで10~15cmのカサゴが釣れ続いている。笠岡沖島しょ部では夜間にエサ釣りやルアーでメバルが釣れている。20cmオーバーも混じる。 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
岡山県の関連書籍
岡山県の過去の釣果情報
▶2023 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2022 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
▶2021 | 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
他の地域の釣果情報

岡山県の潮汐表
<おすすめコンテンツ>