<スポンサーリンク>
マダイのだし茶漬け

▼ワンポイント
漬けダレや茶漬けだしを使って、あっさりとしたマダイの刺身に風味を加えた一品。チヌやスズキなどの白身魚でも代用できる。だしをとるのがめんどうであれば、顆粒タイプのだしや、すまし汁を使ってみよう。
▼材料
マダイ(45cm程度)…………半身
*漬けダレ
だし汁(カツオ) ……………大さじ2
みりん………………………大さじ2
醤油…………………………大さじ1
練りゴマ……………………大さじ2
*茶漬けだし
だし汁(カツオ)………………250cc
薄口醤油………………………小さじ1/2
塩………………………………ひとつまみ
※トッピング用に、ねぎ、きざみ海苔、ごま、わさびなどを適宜
取材協力
旬のおもてなし いつものとこ
<スポンサーリンク>
魚種 |
---|
アイナメアジアナゴイイダコイカイサキイワシカサゴカマスカレイカワハギキスグレサバサヨリサワラスズキタチウオチヌニベハマチヒラメベイカベラマダイマダコメバル |
カテゴリ |
和食中華洋食創作料理煮物焼き物汁物ご飯物その他魚のさばき方 |
キーワード |
<おすすめコンテンツ>