<スポンサーリンク>
メバルの白ワイン蒸し
![]() |
▼ワンポイント日本酒の代わりに白ワインを使うことで、香りを立て、日本酒にくらべてやや酸味をつけることができる。クリームソースもメバルの白身にピッタリとマッチしている。白ワインやフランスパンなどと一緒に味わうのがおすすめ。 ▼材料メバル 1匹、赤ピーマン 大玉なら1/4個、生クリーム 100cc、白ワイン 100cc、水 100cc、キノコ類(シメジ、シイタケ、エノキ、マイタケ) 少々、バター 大さじ1 |
1
![]() メバルのウロコ、内臓、エラを取って水洗いする。表側(盛り付けたとき)は背ビレに沿って切れ目を入れ、腹にも切れ目を入れる。裏側は腹に切れ目を入れて塩、コショウを軽く振って下味をつける |
2
![]() メバルの白ワイン蒸し 作業1 メバルのウロコ、内臓、エラを取って水洗いする。表側(盛り付けたとき)は背ビレに沿って切れ目を入れ、腹にも切れ目を入れる。裏側は腹に切れ目を入れて塩、コショウを軽く振って下味をつける 。 メバルの白ワイン蒸し 作業2 鍋に水100cc、白ワイン100cc、バター大さじ1を入れ、メバル、切ったキノコ類を入れてフタをして煮る |
3
![]() 赤ピーマンをミキサーでこまかくして生クリーム100ccとよく混ぜる。鍋に移して煮詰め、塩、コショウで味つけをする(煮過ぎると生クリームが分離するので注意) |
4
![]() 火の通ったメバルを皿に移し、クリームソースをかけて完成 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
魚種 | アイナメアジアナゴイイダコイカイサキイワシカサゴカマスカレイカワハギキスグレサバサヨリサワラスズキタチウオチヌニベハマチヒラメベイカベラマダイマダコメバル |
---|---|
カテゴリ | 和食中華洋食創作料理煮物焼き物汁物ご飯物その他魚のさばき方 |
キーワード |
<おすすめコンテンツ>