<スポンサーリンク>
カレイの卵あんかけ
![]() |
▼ワンポイントふんわり卵で作ったあんでいただく、一風変わったカレイ料理。 ▼材料カレイ1匹、酒 適量、水 適量、卵 1個、かたくり粉 適量、ゴマ油 少々、しょうゆ 少々、コンブ 少々 |
1
![]() カレイのウロコ、内臓、エラを取る。水洗いしてから切れ目を入れる。塩を振り約10分寝かせ、80℃くらいのお湯で一度素早く湯通しする |
2
![]() フライパンに酒、水を1対1で割ったものを入れて、カレイがヒタヒタにつかるようにする。コンブを入れて煮立たせる |
3
![]() 煮汁を取り、塩、こしょうでうすく味をつける。水で溶いたかたくり粉、ゴマ油、しょうゆを少々入れ、よくかき混ぜる |
4
![]() 煮立った煮汁の火を止め、溶き卵を入れて軽く混ぜる。カレイの上にきざみネギを添えて完成 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
魚種 | アイナメアジアナゴイイダコイカイサキイワシカサゴカマスカレイカワハギキスグレサバサヨリサワラスズキタチウオチヌニベハマチヒラメベイカベラマダイマダコメバル |
---|---|
カテゴリ | 和食中華洋食創作料理煮物焼き物汁物ご飯物その他魚のさばき方 |
キーワード |
<おすすめコンテンツ>