
タイラバ&ひとつテンヤ マスターBOOK
発行日 2018年5月31日
仕様 A4変形版/あじろ綴じ/128P
価格 1320円(税込)
発売エリア 中国・四国、北部九州などの主要書店・釣具店およびAmazon
仕様 A4変形版/あじろ綴じ/128P
価格 1320円(税込)
発売エリア 中国・四国、北部九州などの主要書店・釣具店およびAmazon
TOPIC
購入する
主な記事
◯赤澤康弘×山口美咲 フォールタイラバで松山沖を攻略
瀬戸内エリアでは比較的水深のあるフィールドで、マダイの数自体も多くアベレージサイズもいいと言われている松山沖に、いろんな釣りを楽しんでいる山口美咲さんとエキスパートの赤澤康弘さんがNEWタックルとフォールタイラバでアタック!
◯植田益生&秋丸美帆が教えます タイラバの遊び方
タイラバ人気に火がついて約10年。タイラバ専用タックルは年を追うごとに充実してきた。「紅牙」シリーズを展開するダイワも年々新製品をリリース。いまや死角なしのラインナップ。では、タックルが違うとなにが違うのか? それはこの2人が教えてくれます!
◯エキスパートの基本スタイル
庄山英伸、松本猛司、黒田真、主原剛、和田勝也の5人のエキスパートが現在の基本スタイルを解説。それぞれの基本スタイルを参考にすることで、ゲームの組み立て方、アイテムの使い方、使い分けなどバッチリ網羅。
◯エキスパートが回答10Questions(クエスチョンズ)
タイラバのエキスパート(赤澤康弘/岩田節男/植田益生/加藤誠/川畑篤孝/黒田真/庄山英伸/中村宗彦/主原剛/広瀬達樹/松本猛司/守屋雅人)が釣り方・タイラバ・タックルなどについて詳細に回答します。
◯タックルカタログ&タイラバカタログ
各メーカーの最新のタイラバ&ひとつテンヤのタックルを、ロッド、リール、ライン、タイラバなど各アイテムごと紹介。注目アイテムもひと目で分かります。
その他、読者の知りたいタイラバに関する情報が充実!
タイラバは全国的に人気が高く、いまなお新しいメソッドやアイテムが次々と生まれています。本書では日本各地のエキスパートアングラーの協力を得て、「最新のタイラバベーシック」を1冊にまとめました。ビギナーはもちろん、上級者まで納得いただける内容です。